【公務員】なぜ公務員を選んだか

私たちのプロフィールはこちら!

私たちが目指すもの

今回は、私たちがなぜ今の公務員という仕事をえらんだのかをお伝えしていきます!

さっそく結論から言うと、、

たいした理由はありません!!!

 

・・・えっ!?て感じですよね。(笑)

でも、振り返ってみると本当にそうなんです。

でも、いろんな選択肢があるなかで、わざわざ公務員を選んだ二人だからこその視点で、お話していきたいとおもいます!

まずは、今の仕事の紹介からしていきましょう。

今の仕事

公務員といってもめちゃくちゃいろんな仕事ありますよね。

わたしたちは地方公共団体で働く、いわゆる地方公務員です。

転入転出の手続きや住民税、国民健康保険などなど…住民の近くでお仕事しています。

そんな中で私たちは出会い、夫婦になった訳ですが…そういったお話はおいおい話すとして!笑

とりあえずは今の部署についてお話しようかと思います。

まずはざとすけから~。

ざとすけ

僕は、今は市営住宅関係の部署で勤務してます。ざっくり言うと、市営住宅に入居している方々に対する移転交渉ですね。市営住宅の使える年数には限界があります。そこで、建て替えを行う必要があるのですが、建て替えに伴って、移転する方のサポートをしてます。入居している方と直接お話できるので、割と楽しくやってると思います。
かもみんは~?
私は、採用区分が、福祉枠なので、基本的に市民の方と直接関わる仕事が多いです。今は、障害関係の部署で、障がいがある方の生活をサポートする仕事をしています。ある人の人生の一場面に関わるということで、難しいことも多いですが、面白い発見もたくさんあります。

かもみん

全然やってること違いますよね。

お互いに仕事の話することもあるんですが、人も仕事内容も全く違うので、話していておどろくことも多々あります。

公務員の面白さの一つでもあります。

次は、私たちが公務員を選んだ理由についてです。もう7,8年前と思うと時の流れはおそろしいです(笑)

公務員を選んだ理由

日本の公務員の割合って、日本の全雇用者中5.8%なんです。

実はこれ、主要国中最低なんですね。(アメリカは15.1%らしいです)言ってしまえば、かなりイレギュラーな職種です。

では、どうしてこんなイレギュラーな職業を選んだのか、しかも、わざわざ難しい筆記試験を行ってまで…

そこんとこ、かもみんに聞いてみましょう!

私は、大学で社会福祉について学んでいたんですね。人の役に立つ仕事がしたい!と思っていました。ただ、福祉といっても様々な分野があるので、どんな仕事に就こうか、決めかねていました。そこで、公務員であれば、色んな福祉の分野に携われるし、自分の視野も広がるのでは、と思ったのがきっかけです。あとはぶっちゃけ、ギラギラとした競争社会の就活が、自分には向かないと思ったことも大きいです(笑)

かもみん

ざとすけ

あ~。競争社会に向かないって思ったのは、僕も一緒かな。学生の時、ユニクロでバイトしてたんだけど、そこが厳しすぎて…あ、民間企業ってみんなこんなものなのかなって思っちゃった。笑 きっとそんなことはないんだろうけど。
あとは、同じく人の役に立つ仕事がしたいって思ったこと、あとは一番大きいのは親が公務員だったってことかな。この親が公務員ってのは、周り見ても比較的多い気がするな。なんにせよ、当時の僕は公務員しか見えてなかったよ~(泣)

まとめてみると、なんというかはっきりとした理由なく公務員を志してますね…。

そんな中でも勉強してなんとか採用された当時の私たちって意外とすごい?いやきっとたまたま?笑

今思うこと

まあ、そんなことは置いといて、大事なのは今を生きること!

実際の今の公務員生活はどうなのでしょうか?

ざとすけ

はっきり申し上げます。正直、しんどい(笑)
公務員は安月給です、サービス残業もざらにあります。それに法律の壁の前になすすべもなく打ち砕かれます。結果を出せばすべてというわけにもいきません。昇給は結果でなく、勤続年数です。机の上に座っていれば、何もせずとも給料をもらっている人もいます。自分で物事を考えて自分の手腕で昇給を勝ち取るというのが、民間企業に比べて実現しづらいんですよね。そうして生まれるのが、結果より過程を重視する人々です。こういう人達と僕は全く合いません(笑) そして、こういう人が多いこと!
つまりは、向いてないと思ってしまうわけです。
とはいってもいいところもたくさんありますよ~。それはかもみんにバトンタッチしてもいいかな?
りょーかい!(笑)たしかに公務員は、前例踏襲なところが多いから、効率を求めたり、働き方改革を進めよう!て気持ちが強い人には少し合わないのかもしれないね。
でも私が働いていて思うのは、やっぱり働きやすさはピカイチだと思うな。もちろん部署によるとは思うけど、有休も取りやすいし、(1時間休から取れるよ!)公務員ならではの福利厚生はばっちり。だから、自分のライフステージを計画しやすいよね。自分の人生を、仕事に邪魔されないっていうのはやっぱり強みかな。
あとは、良くも悪くも競争社会じゃないから、周りの同僚と協力しながら仕事ができるのも、私にとっては働きやすい理由の一つかな。

かもみん

はい、ありがとうございました!

どの業種でもそうだけど、良いところ悪いところがあって、その見方も人によって大きく変わってきますよね。

あくまで一例として、私たち夫婦はこう思っているわけでした。

さいごに

ここまでの内容をまとめると、

  • 公務員の仕事は多種多様
  • 私たちの場合、明確な志望理由はなく公務員になった
  • 公務員の働き方は、窮屈に思うこともあるが、福利厚生など働きやすい部分も多い

でした。

ここまで、私たちのつたないブログを見てくださってありがとうございました。

今後も公務員の働き方や、夫婦の在り方など、様々な情報を発信していくので、良かったらコメントよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA